FE8Archives
オープニングデモ
の編集
-- 雛形とするページ --
%E8%A7%A3%E8%AA%AC
%E8%A7%A3%E8%AA%AC/FEBuilderGB
ask for discounts
aufgeregt über Casino überprüfe das aus vorher
backlink2104141
BracketName
Britney Spears Tickets Main Event Young Music Icon
Brooks Dunn Concert Tickets Set Your Date With Exciting Music
Burnsville Riddlefest Celebrates Traditional Mountain Music On Feb 19
Buy Concert Tickets Online
Chris Brown Concert Tickets
Comments/%E8%A7%A3%E8%AA%AC/FEBuilderGB
Comments/コメントフォーム
FormattingRules
Gift Ideas Such A Woman Wants
Hilfe benötigen mit Glücksspiel überprüfe das aus
How Identify Tickets To Hot And Sold Out Concerts
How To Book Concert Tickets In Los Angeles
How To Select A Gift For Your Loved Ones
Informieren Sie sich über Casino mit diesen Techniken
InterWikiName
InterWikiSandBox
Maroon 5 Tickets Hands All Over Tour
MemorySlot
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
QA_EN
RecentDeleted
ROM内にある未知のアニメーションデータ
Sade And John Legend Concert Tickets Go On Sale
SandBox
Top 5 Rock And Pop Concert Tickets
where to find coupons
Which Is A Very Appropriate In Order To Obtain Jessie J Tickets Bournemouth
WikiWikiWeb
Yahoo Of The Road Makes Final Stop With Pleasure Concert In San Francisco
YukiWiki
アイテム
イベント命令
イベント命令2
イベント命令2/イベント条件
イベント命令2/イベント条件/ユニットデータ作成
イベント命令2/サンプル
オープニングデモ
コメントフォーム
システムメニュー
スタッフロール
戦闘準備メニュー
敵AI
背景画像/FE7
自動イベント
解説
解説/ARM_asmカンペ
解説/FEBuilderGBA/3点のDIFFによるバグの自動検出
解説/FEBuilderGBA/Automatic detection of bugs by 3 points DIFF_EN
解説/FEBuilderGBA/Disassembler_EN
解説/FEBuilderGBA/FE7琳移植到FE8_ZH
解説/FEBuilderGBA/FEBuilderGBAのキーボードショートカット
解説/FEBuilderGBA/How to download FEBuilderGBA_EN
解説/FEBuilderGBA/How to make UPS patch, adaptation method_EN
解説/FEBuilderGBA/How to make Victory condition_EN
解説/FEBuilderGBA/How_to_make_Tile_Changes_at_Snag_(Broken_Wall),_Chest,_Event_EN
解説/FEBuilderGBA/If your ROM freezes, read here_EN
解説/FEBuilderGBA/Music_EN
解説/FEBuilderGBA/Porting_FE7_lyn_to_FE8_EN
解説/FEBuilderGBA/REBUILD.en
解説/FEBuilderGBA/Reinforcement_EN
解説/FEBuilderGBA/ROMがフリーズした時に読む項目
解説/FEBuilderGBA/ROM翻訳_JP
解説/FEBuilderGBA/Set_the_background_using_the_reduction_color_tool_EN
解説/FEBuilderGBA/The config data structure of FEBuilderGBA_EN
解説/FEBuilderGBA/Village visit and village destruction_EN
解説/FEBuilderGBA/反汇编_ZH
解説/FEBuilderGBA/古木(损坏的墙壁)、宝箱、事件中地图变化的制作方法_ZH
解説/FEBuilderGBA/如何制作UPS补丁,自适应方法_ZH
解説/FEBuilderGBA/对话变更_ZH
解説/FEBuilderGBA/指针自动计算功能_ZH
解説/FEBuilderGBA/村庄访问和村庄破坏_ZH
解説/FEBuilderGBA/村訪問と村破壊_JP
解説/FEBuilderGBA/背景和CG的变更方法_ZH
解説/FEBuilderGBA/道具特性_ZH
解説/FEBuilderGBA/音楽_JP
解説/FEBuilderGBA/魔法エフェクトを追加する_JP
解説/FEで学ぶ英語
解説/TSA
解説/フォント改造
解説/台詞をしゃべらせる
解説/敵のLVによる成長
解説/文字列テーブルにない文字列
解説/村訪問と村破壊
解説/楽器データ
解説/終章への道が表示されなくなる現象の考察
解説について
音リスト
顔画像/封印
...
*FE8 OP [#n4b3c8d7] FE8のオープンが表示されるキャラのアドレスについて 画像のほぼ全てに、TSAがあるので、 TSAに対応している GBA Graphics Editor を使うことをおすすめします。~ *アドレス [#o3c74eff] **世界地図 [#f5e999fd] |画像アドレス|0xB4BBA0(圧縮されている)| |サイズ|240x160 (ただし画像は256x160 または 256x256?) | |パレット|0xB4FCD4| |TSA|0xB4F758(圧縮されている)| 詳しくは、[[ワールドマップ変更>解説/ワールドマップ画像の入れ替え]]の項目4番を見てね。 **エフラム立ち絵 [#g38d52e5] |画像アドレス|0xB54B14 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB5B654| |TSA|0xB55A3C(圧縮されている)| **エフラム [#c2462283] |画像アドレス|0xB58B30 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB5B654 (立ち絵と共通)| |TSA|0xB5B240(圧縮されている)| **エイリーク立ち絵 [#v3f1d475] |画像アドレス|0xB5B7B4 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB62D04| |TSA|0xB5C4EC(圧縮されている)| **エイリーク [#dadb845b] |画像アドレス|0xB5EFDC (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB62D04(立ち絵と共通)| |TSA|0xB627A4(圧縮されている)| **ヨシュア [#o8d584a3] |画像アドレス|0xB62E64 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB65DA8| |TSA|0xB65920(圧縮されている)| **ラーチェル [#b9116d19] |画像アドレス|0xB65F08 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB68CDC| |TSA|0xB68898(圧縮されている)| **ゼト [#r82c2fda] |画像アドレス|0xB68E3C (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB6BE7C| |TSA|0xB6BA34(圧縮されている)| **ミルラ [#q73ca3a9] |画像アドレス|0xB6BFDC (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB6EEA4| |TSA|0xB6EA5C(圧縮されている)| **サレフ [#tfbe316c] |画像アドレス|0xB6F004 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB72370| |TSA|0xB71EE0(圧縮されている)| **テティス [#d52a5764] |画像アドレス|0xB724D0 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB756E0| |TSA|0xB751CC(圧縮されている)| **キャラの顔 [#z5a06e90] |画像アドレス|0xB75860 (圧縮されている)| |サイズ|64*?? (width=64/8=8)| |パレット|まだ不明| |TSA|たぶんなし| 0xB75860以降、OPのキャラの顔が続きます。 *表示例 [#v1cd7e88] #ref(1.png) #ref(2.png) **プログラム領域 [#x57ea25c] 画像ロードのをヒントにしていくと、~ プログラムの ~ 080cc2c0~ ~~ 080cea82~ は、OPデモらしい。~
タイムスタンプを変更しない
*FE8 OP [#n4b3c8d7] FE8のオープンが表示されるキャラのアドレスについて 画像のほぼ全てに、TSAがあるので、 TSAに対応している GBA Graphics Editor を使うことをおすすめします。~ *アドレス [#o3c74eff] **世界地図 [#f5e999fd] |画像アドレス|0xB4BBA0(圧縮されている)| |サイズ|240x160 (ただし画像は256x160 または 256x256?) | |パレット|0xB4FCD4| |TSA|0xB4F758(圧縮されている)| 詳しくは、[[ワールドマップ変更>解説/ワールドマップ画像の入れ替え]]の項目4番を見てね。 **エフラム立ち絵 [#g38d52e5] |画像アドレス|0xB54B14 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB5B654| |TSA|0xB55A3C(圧縮されている)| **エフラム [#c2462283] |画像アドレス|0xB58B30 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB5B654 (立ち絵と共通)| |TSA|0xB5B240(圧縮されている)| **エイリーク立ち絵 [#v3f1d475] |画像アドレス|0xB5B7B4 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB62D04| |TSA|0xB5C4EC(圧縮されている)| **エイリーク [#dadb845b] |画像アドレス|0xB5EFDC (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB62D04(立ち絵と共通)| |TSA|0xB627A4(圧縮されている)| **ヨシュア [#o8d584a3] |画像アドレス|0xB62E64 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB65DA8| |TSA|0xB65920(圧縮されている)| **ラーチェル [#b9116d19] |画像アドレス|0xB65F08 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB68CDC| |TSA|0xB68898(圧縮されている)| **ゼト [#r82c2fda] |画像アドレス|0xB68E3C (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB6BE7C| |TSA|0xB6BA34(圧縮されている)| **ミルラ [#q73ca3a9] |画像アドレス|0xB6BFDC (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB6EEA4| |TSA|0xB6EA5C(圧縮されている)| **サレフ [#tfbe316c] |画像アドレス|0xB6F004 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB72370| |TSA|0xB71EE0(圧縮されている)| **テティス [#d52a5764] |画像アドレス|0xB724D0 (圧縮されている)| |サイズ|256*256 (width=256/8=32)| |パレット|0xB756E0| |TSA|0xB751CC(圧縮されている)| **キャラの顔 [#z5a06e90] |画像アドレス|0xB75860 (圧縮されている)| |サイズ|64*?? (width=64/8=8)| |パレット|まだ不明| |TSA|たぶんなし| 0xB75860以降、OPのキャラの顔が続きます。 *表示例 [#v1cd7e88] #ref(1.png) #ref(2.png) **プログラム領域 [#x57ea25c] 画像ロードのをヒントにしていくと、~ プログラムの ~ 080cc2c0~ ~~ 080cea82~ は、OPデモらしい。~
テキスト整形のルールを表示する